2020年05月27日

さわやかな絵  やっぱりH堂  渋谷駅模型↑↑↑ 





ア  ト  リ  エ  !!! face02






庭でひろって 洗ってあった石と 一ヵ月の休みで しっかり乾燥した粘土の造形 
今日 着彩できて  持ち帰る。

いいですね。  残ります。

これ コロナの時の .....  とは思わないか..... 子どもはどうか .....

全部ではステキでないので ひとつくらい 2020 05 と入れてもよいか 
( その入れ方がだいじ この辺りを指導する )



別メニュー は



庭のハーブやら   蒔いたのに名前わからないのあり

「今日は サクッと 」    。。。 そう言った 。。。 

それぞれの 自然な レイアウトがとてもよい。





この季節の空気が入ったドローイング (絵) 

大人も子どもも そんな風に思った瞬間


描かないと そんなこともない  見ないとそんなこともない

言いまわしヘタですが  描く 見る  感じるってこと は そうです ね



終わり 単純に疲れ   H堂に救われました  Sさん感謝です icon56




今日のこと

歯科~ 駅ビル  セイジョーイシイ → ドトール で遠回り の遠回り
極度にダメ  (ドトールもテーブルを離して リ.スタート

今も 頭に描けない  次回 またまちがえる
そうして生きてきた
しかし そこだけ というのは 実際に描ける カラーで。


ですから  渋谷駅の構内模型(100分の1) 造り18年  地下も
こういう人 どちらかの準教授  番組 マツコD を見て感嘆

造形としてもきれい。

  
TV好き方向音痴



    


  


Posted by takibi at 03:34

2020年05月18日

しょうのきれた絹糸  正眼寺僧堂



まず 色と感触を
そして  解く..... ほどく 
おもしろいにちがいない  




古い絹糸  もったいないけれど もう私的に迷い切った。   

みんなの前に出すの いつにしよう か と 考えていた。




コロナ禍  学校休み 今だ!!!   アトリエも休みが多かった 今日粘土造形のあと  

はじめて見る子どももいるようだ  糸? キョトン

    

ほどきはじめると次第次第に感嘆詞  「ヮ きれい」 静かにはなやぎが拡がる。






大勢ではできない こんな経験もうないでしょう(ワタシも)

手に巻きつけないように ほどき方を工夫して それぞれがノル。

言語得意とはいえない〇ちゃんがいる。  ハダカになった糸巻きが〇ちゃんの所にいくようにさりげなく促す
皆そうする  〇ちゃんに渡す。  
急に係りになった〇ちゃんはイソイソ可愛い。 小間物(こまもの)っていいですからね
 
お迎えの時に 糸ほどきは終わらなかった 
というか
オモシロイので 今日お休みだった人のために残してある。 


みんな帰り際まで 両手で山の糸を何度も何度もさわる。

次回また続きを    (先々どうつかうか) 





。。。。。。。。。。。。。



双葉会  前半   
自然にですね 子どもが自然に構成していく
ああしろ こうしろ ではなく

遊びを楽しめる子どもは  多くのオシャベリと共に テーマ性高く構成する。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


録画している

こころの時代
~宗教・人生~
「禅の知恵に学ぶ」  染み入る。

何度目かの放送を  またまたまた見た。 聴いた。 
テレビ好き




  


Posted by takibi at 02:09

2020年05月14日

すてきな番組 すてきじゃないマスク



新日本風土記のことを書いたが

仙台版?風土記では 麹 味噌の老舗に興奮した。

ワタシが好きなあの味と色 風合い
そーか まず第一に 仙台味噌は大豆を蒸す そーかー  知らなかった。 

こちらは機械に頼らない
大手メーカーとの違いでしょう

400年に渡る 伝統のこしらえ 主の培った勘と体力 
引きこまれた。
これは美味しいでしょ。

これまで 仙台味噌はあちこちで買ってきたが  
神髄に出会った と合点し  
この老舗製造販売所を真剣に調べた。 

通販番組ではない 通販番組ではこうはならない
自分の真剣さが おかしくもある  





そして今日届いた。 

早速今夜 豆腐とワカメの味噌汁 まことに美味しい 
適当なダシを用いたが お味噌自体にダシの旨味がある 豊か 
なんともいえない いい色。


アトリエもそろそろ通常に近づけていく
こういう滋味は力をもたらしてくれる。

薪で焚いたご飯と このお味噌で豚汁みたいなの
庭ワークの時に作ってみよう!!!
良さは子どもにもわかると思う。



マスクのこと

政治家の 有松絞りのマスクくらいは  ああ。
柄のネクタイに 一番合わないような これまた柄のマスクも  ぁぁ。

しかし 別の大臣氏  朱のデカデカなお天道様 
紺地に刺繍か パッチワークか
力士の化粧まわしのデザインをマスクにしたような
こうなると もう これはヘンです。

どなたかが一生懸命に作ったとか
そういうハナシではなく
個性的でもなく 
単に ここまでやらないほうがよい

立場的にセミフォーマルで 
どうぞ清潔感を出して 白に近く 
 

ここまでヘンだと
まだ首相のサイズ小さすぎの方がよいので。





  


Posted by takibi at 01:12

2020年05月13日

先生にがんばってもらい 面白い画面で子どもたち勉強してほしい。




いつも出している展覧会も中止になり 
(制作頓挫というより順調に遅れ)

4月はアトリエのおけいこも休み
倉庫の片づけを含み 内側での準備に勤しんだ。

そして 庭ワークに関わる様々な準備
樹木を中心として 自然相手なので切りがない。




これはガーデナーさんと キケンがないように 石彫の安定もチェック 掃除

とても疲れる  けれど 庭での子どもたちの嬉々とした顔は素晴らしい
しかし....... しかし イヤではないが はかどらない 
人海作戦ができたらなぁ  
孤独といえば コドク 
今はじまったことじゃないので 黙々とやるしかない。 ブツブツ


夜 いつもTVが助けてくれる。
好みのTV録画

アナザーストーリー  9.11多発テロ
新日本風土記  
最近 特によかった 北前船の旅人たち

日曜美術館では 当たり前に若かった陶芸家に
なつかしく画面で遭遇した。

BSフジ ドキュメンタリー大賞 豊かさの行方 では
沼津の ここのことを  ここではじめて 強く知った。 衝撃だった。
Z君は小2だけれど だけれどではなく 見せたいと思う。



そして コロナ禍
日常になってきたリアルタイムTVでの リモート画像と音声
。。。。。。

仕方ない  が。
 


思うこと。

感じる かいて つくる さわる みる 聴く
ワタシが長く携わっていることは 
デジタル化含む  ニューノーマルという流れの反面として
(あるいは一体となって)
新しく意味合いを濃くしていく と そう思う。



学校 教育のこと

口を覆い切れないようなマスク配布に何百億とか

これからも災害は起きるのだから
政府は子どもに差がつかないように
早々にデジタル投資するべきだ。

先生方は きっとおおいに工夫される


教育第一で  

ビジネスはついてきます。




  


Posted by takibi at 10:15

2020年05月03日

青空 4人 今年初のタープ ・ スナップエンドウ 












4人とはいえ ........ シーン .........  ワタシ(内心 笑) 


目がちがう  それは 気持ちよくての シーンなのでした。

風も水もさわやか




お迎えのママが 「気持ちいいですね ---- 」

子どもの動きが しなやか
人数を減らして1時間短縮する必要もなかったと思う
けれど熟考の選択です。

これはこれでよいと考えます。

遊んでいってもいいの? と聞かれ

ああ ぁぁぁ  いとおしくなってしまいました。   

わかっている  もう少し待って ←ワタシ



Gさん ありがとう。



とてもありがたい 早速 いただきました。






  


Posted by takibi at 06:26

2020年05月03日

「グラッチェ」







テイクアウト 

 

ここのお店らしい こだわり

パッケージがよいので
パスタを 即お皿に移す

これはつかえます



パスタの下は大きなレタスが
敷かれていた

インゲンをたくさん茹でて
パスタに盛りました。















バタールの包みに
パラフィン紙

2色カラー icon14










みんながんばる
マスター がんばる!!!










  


Posted by takibi at 05:56